療育はいつから始めるのがいいの?
2023/05/01
子どもに療育が必要な場合、いつから始めるのがいいのでしょうか。
今回は、療育を始める時期について見ていきましょう。
いつから療育を始めるかのタイミング
いつから療育を始めるかは、いくつかのタイミングがあります。
そもそも療育とは?
療育は「発達支援」とも言われ、障害を持つお子さんの支援を行うことです。
すでに困っていることがあれば、解決に向けての支援を行います。
また、お子さんは成長して、いずれは社会に出ていかねばなりませんよね。
その際にスムーズに社会生活が送れるよう、自立と社会参加を目指して行われる支援でもあります。
療育はいつから始めるのがいい?
療育は、以下のようなお子さんに効果的とされています。
・言葉の遅れ・勉強についていけない
・集中力や落ち着きがない
・他者とのかかわりが苦手 療育には「いつから始めるのがよい」という明確な基準はありません。
むしろ、親御さんが我が子の様子に「あれ?」と疑問を覚えられた時点で検討されるといいでしょう。
例えば言葉の遅れですが、赤ちゃんは生後9カ月ごろから1歳半までには話し始めます。
したがって、1歳半を過ぎても話さないようなら、療育を検討した方がいいでしょう。 言葉の遅れに関しては、早めの療育がよいと言われます。
勉強についていけない、集中力や落ち着きがないといった状態は、ある程度の年齢に達してからでないとわかりません。
そのため、気になった時にすぐに対応するのがおすすめです。
まとめ
療育はさまざまな内容に対して行われることから、いつから始めるのがいいかはお子さんの状況によって異なります。
他の子と比べ過ぎるのもよくありませんので、気になった時点で療育を検討して速やかに行動してくださいね。
当法人は兵庫にて放課後等デイサービスを行っております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。